
こんにちは。
本日も、マヤ暦におけるカレンダーの意味(読み解き、メッセージ)を見ていきます。
どのようにしたらシンクロが起こりやすくなり、願いがかないやすくなるか、その秘訣をお伝えしていきます。
私の方では、マヤ暦の中でも「現代マヤ暦」「古代マヤ暦」と2つの暦を扱っています。
同じマヤ暦でも違うリズムを刻む暦となります。
両方を見ていくことでより深く読み解きができるので、鑑定の際にも両方を見ます。
日々の読み解きでも、「現代マヤ暦」「古代マヤ暦」の両方の暦を見ていこうと思います。
「古代マヤ暦」は上級者向けと思ってください。
まずは「現代マヤ暦」をしっかり意識していただければと思います。
Contents
現代マヤ暦
まず「現代マヤ暦」から。
- KIN:190 ※「絶対拡張KIN」の日です。
- 太陽の紋章:白い犬(オク)
- ウェイブスペル:青い夜(アクバル)
- 銀河の音:8
絶対拡張の日は、拡張のエネルギーが働くので、物事が広がるとか影響力が広がるという意味合いがあります。
絶対拡張の日は、
- こんなことを広げたい
- こんな影響力を発揮したい
- 大きくしたいこと
を書き出したり、決意したり、宇宙に宣言するのがおすすめです。
古代マヤ暦
また「古代マヤ暦」では下のようになります。
違うKINナンバーとなります。
- KIN:145
- 太陽の紋章:赤い蛇(チークチャン)
- ウェイブスペル:黄色い種(カン)
- 銀河の音:2
本日のメッセージ
※「現代マヤ暦」「古代マヤ暦」の両方の暦からみています。
1,K190は「絶対拡張KIN」の日なので、何か広げたいものがあれば打ち出していくとよいです。
2,周りの人との調和を意識してみましょう。
3,家族や周囲の人を大事にして、積極的に豊かさや喜びを共有し分かち合い、夢や理想を語り合いましょう。
4,これまで抱えていたやるべきこととそうでないことを分けて、方向性を決断してみましょう。
5,新しく何か勉強を始めるのもいいです。
このように意識して1日を過ごしてみると、シンクロが起こりやすくなり、願いもかないやすくなりますよ!
ぜひトライしてみてくださいね♡