
Contents
【九星気学】歳破・月破・日破は仕事失敗、家庭不和、人間関係の争い、見込み違いによる損害などを引き起こす
こんにちは。
今回は、「歳破」「月破」「日破」について解説したいと思います。
「破」とは、その年・月・日の十二支と反対側の方位のこと
十二支は、九星と違って方位盤上を運行しているわけではありません。
もともとの方位が決まっています。
また、2002年は子年、2021年は丑年というように、年ごとに十二支が決まっているように、月・日にも十二支があります。
「歳破」「月破」「日破」とは、
その年、月、日の十二支の方位の反対側の方位を指します。
「歳破」「月破」「日破」は、万人共通の凶方位とされています。
この凶方位は、「破」と付くように、「何事も破れる」という意味があります。
その字の通り、「破れ」の現象に見舞われる方位で、生活全般の争いごとや不和、別れなどが起こりやすくなります。
十二支と八方位(四隅に注意)
四隅(しぐう)には注意が必要です。
四隅とは、(南西・北西・北東・南東)がありますが、四隅には、それぞれ2つの十二支が割り当てられています。
例えば、十二支が戌の方位(北西30度)にあるとき、真向いは辰の方位となり、辰の方位に「破」が付くことになります。

歳破・月破・日破の方位
下の表は、その年、月、日ごとの歳破・月破・日破の位置を示しています。
歳破・日破
| 年・日の十二支 | 歳破・日破の方位 |
| 子 | 南 |
| 丑 | 南西 |
| 寅 | 南西 |
| 卯 | 西 |
| 辰 | 北西 |
| 巳 | 北西 |
| 午 | 北 |
| 未 | 北東 |
| 申 | 北東 |
| 酉 | 東 |
| 戌 | 南東 |
| 亥 | 南東 |
月破
| 月の十二支 | 月破の方位 |
| 1月 丑 | 南西 |
| 2月 寅 | 南西 |
| 3月 卯 | 西 |
| 4月 辰 | 北西 |
| 5月 巳 | 北西 |
| 6月 午 | 北 |
| 7月 未 | 北東 |
| 8月 申 | 北東 |
| 9月 酉 | 東 |
| 10月 戌 | 南東 |
| 11月 亥 | 南東 |
| 12月 子 | 南 |
一覧表を見たい場合は、気学手帳をご覧ください。







